エントリー校公開中!
同じ「志」を持った高校生の交流会

高校生
VOLUNTEER AWARD
2025

エントリー校 一覧
静岡県No.197

オイスカ浜松国際高等学校 インターアクト部

フードドライブ浜名湖ネットワーク

ボランティア活動を中心とした活動を行う青少年と高校生のための社会奉仕クラブです。International(国際的)+Action(活動)を意味しています。ロータリクラブの提唱の下、誕生しました。フードドライブ運動、図書室でコンタクトレンズの集計など学校内活動、郊外でローカル線花のリレープロジェクト、被災地チャリティー・キャンドルを行っています。

[活動分野]

    環境保全, 国際協力, 農業, ゴミ問題, 社会奉仕

[SDGs]

  • 1_貧困対策
  • 2_食糧問題
  • 3_健康・福祉
  • 9_農業・技術革新
  • 13_気候変動
  • 17_パートナーシップの活性化
兵庫県No.198

兵庫県立太子高等学校 Jコーラス部

地域に笑顔と元気を

私たちJコーラス部は、歌を中心に高校生のパワーを届け、地域の方々の元気づくりや地域の活性化、障がい者理解や国際交流といった、「人と人をつなぐボランティア活動」を行っています。台湾での活動から1年ほど経ち、先輩方の築いたものを引き継ぎながら、新たな世代として新しい活動に挑戦していきます。

[活動分野]

    地域おこし, 国際協力, 被災地復興, 介護福祉, 音楽, 社会奉仕, 児童福祉, 障害者介護

[SDGs]

  • 3_健康・福祉
  • 4_教育
  • 11_まちづくり
  • 17_パートナーシップの活性化
  • 16_平和と公正