H1テキスト

lionnewspaper
Facebook youtube Twitter
キービジュアル

お知らせ

第2回「能登半島地震災害支援活動助成」ご報告⑦一般社団法人 災害支援ONE TEAM

第2回「能登半島地震災害支援活動助成」の採択団体「一般社団法人 災害支援ONE TEAM」様よりいただいた活動報告をご紹介いたします。

活動報告

「能登半島地震復旧活動」

活動期間:2024年4月1日〜9月30日

活動地域:石川県内の被害を受けた地域

支援対象者:被災住民

支援人数:直接支援500名 間接支援200名

活動人数:500名

助成金額:300,000円

実施内容

1月5日から支援活動を始め、最初はライフラインが遮断されてる時期でしたので、支援物資を何回も運びました。それと同時に家屋の復旧作業も始めました。私たちは羽咋市・かほく市・内灘町から要請団体として依頼され、屋根上の応急処置・隆起した土間コンクリートの破砕・倒れた塀の解体を行いました。まだまだ終わってないので継続して頑張ります。

u8bf3v6sf1i1esj8wiqay3k-iqdmck1k.jpg

事業の成果

私たちが関わらせていただいた方からの感謝の声を聞くと達成感を感じます。内灘町・かほく市は地震による液状化の被害で、自宅玄関が10メートルも移動した家もありました。警戒が全くずれているし、県道の修復がまだまだ先になるので、ニーズがまだまだ残っております。一人ずつ笑顔を取り戻して頂くことを目標にしており、関わらせていただいた人が笑顔になってくれる事が一番の成果です。

q6r0a294k3tn1unlba97tjtpejjhu99q.jpg

支援者のみなさまへのメッセージ

皆様のご支援本当にありがとうございます。皆様のご支援がなければ私たちはここまでの活動を継続する事が困難でした。ありがとうございます。まだまだお困りの方が沢山いてます。引き続き皆様のご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。この度はご支援ありがとうございました。

最新記事

  • お知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募助成募集開始のお知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募...

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

関連記事

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_7

    能登半島災害支援2025_7

能登半島募金 Twitter Facebook Youtube #newspaper