H1テキスト

lionnewspaper
Facebook youtube Twitter
キービジュアル

お知らせ

第2回「能登半島地震災害支援活動助成」ご報告⑧災害支援OneTeam北陸

第2回「能登半島地震災害支援活動助成」の採択団体「災害支援OneTeam北陸」様よりいただいた活動報告をご紹介いたします。

Tea

OneTeam北陸

One

活動報告

能登半島地震復旧活動」

活動期間:2024年4月1日〜9月30日

活動地域:石川県珠洲市・輪島市・七尾市・宝達志水市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町

支援対象者:被災住民

支援人数:直接支援200名 間接支援200名

活動人数:100名

助成金額:300,000円

実施内容

最初のころは隆起したコンクリートや倒れた塀の解体がメインでした。寒い日も暑い日も雪の日も雨の日も、全国各地から石川県の為に頑張ってくれている姿に、私たちも刺激され、できる事をやらせていただきました。

ke_y99due-a04d-5ez51wajtq88kck2e.jpg

事業の成果

困っている人のお手伝いができた事が一番の成果だと思います。
私たちにはそんな知識も力量もありませんが、共に活動してくれる仲間が居ることで、どんな困難も乗り越えて、結果住人さんの笑顔につながりました。

・ブロック塀解体:72件

・屋根上の補修:5件

・土間コン斫り:97件

・家財出し:29件

xl6jm09a4_6lw_a0p3pkielfefyykfxy.jpg

支援者のみなさまへのメッセージ

この度は当団体へのご支援誠にありがとうございました。当団体は石川県のメンバーばかりで昨年の津幡水害から発足した団体です。まだまだ知識や経験は少ないですが、全国の協力団体さんのおかげで少しずつですがスキルが上がってきています。これからも地元の復旧のため精一杯がんばらせていただきます。この度は本当にありがとうございました。

最新記事

  • お知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募助成募集開始のお知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募...

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

関連記事

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_7

    能登半島災害支援2025_7

能登半島募金 Twitter Facebook Youtube #newspaper