H1テキスト

lionnewspaper
Facebook youtube Twitter
キービジュアル

お知らせ

「能登半島地震災害支援活動助成(第1回)」ご報告②一般社団法人こころのケアまごころ

「能登半島地震災害支援活動助成(第1回)」の採択団体一般社団法人 こころのケアまごころ様よりいただいた活動報告をご紹介いたします。

活動報告

「看護師による健康相談、臨床心理士によるこころのケア」

活動期間:2024年1月30日2月29日

活動地域:石川県輪島市、七尾市

支援対象者:輪島市町野地区被災住民、七尾市被災住民

支援人数:直接支援4名 間接支援40名

活動人数:3名(事業統括、看護師、保健師)

助成金額:300,000円

実施内容

①マスク配布10800枚輪島市子育て健康課へ寄贈

②輪島市東陽中学仮設診療所での医師の補助業務、患者の健康相談

③七尾市赤ちゃん健診の補助作業

④臨床心理士による遠隔心理ケア

avr3u-ccjm1zd_6ac07q1imj_wqx420l.jpg

事業の成果

①高性能マスクの10,800枚の迅速な行政への提供を通じ、感染症予防策の一環として貢献できた

②仮設診療所、避難所での被災者の健康相談を延べ20名の方から受け、また関係構築ができた

③赤ちゃん健診では10名の母親の体重・身長測定を行い、行政の専門職の負荷軽減に寄与した。

③看護師を通じて相談があった2名の方の心理ケアを遠隔(電話)で実施できた。

kfz_onki3n0qpb7rtwzcyeht-iijn0ep.jpg

支援者のみなさまへのメッセージ

東日本大震災を経験した福島の団体ですが、能登はより早期に復興が果たされることを信じています。が、一歩一歩確実に復興を進めていただければと思います。

最新記事

  • お知らせ

    風に立つライオン基金 チャリティーグッズ販売(東京・大阪・名古屋公演)

    風に立つライオン基金 チャリティーグッズ...

  • お知らせ

    令和7年大分市佐賀関の火災お見舞い(2025.11.20)

    令和7年大分市佐賀関の火災お見舞い(20...

  • お知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募助成募集開始のお知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募...

関連記事

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_7

    能登半島災害支援2025_7

能登半島募金 Twitter Facebook Youtube #newspaper