H1テキスト

lionnewspaper
Facebook youtube Twitter
キービジュアル

お知らせ

「能登半島地震災害支援活動助成(第1回)」ご報告⑫一般社団法人DPLS-JAPAN

「能登半島地震災害支援活動助成(第1回)」の採択団体一般社団法人DPLS-JAPAN」様よりいただいた活動報告をご紹介いたします。

活動報告

「避難所への給水車および給水タンクの貸出」

活動期間:2024年1月12日〜2月15日

活動地域:石川県七尾市

支援対象者:輪島地区被災住民

支援人数:間接支援 300名

活動人数:3名

助成金額:300,000円

実施内容

石川県七尾青年会議所メンバーからの要請を受け給水タンクの貸し出し(1か月間)を実施。高知県から七尾市まで運搬。その後七尾青年会議所メンバーが輪島市内の避難所に給水タンクを設置した。

d633cpjuwf2qwn67ita6yfqeagxgzwu3.jpg

事業の成果

七尾青年会議所のメンバーからの報告として、輪島市内避難所に給水タンク設置、一か月間生活用水として300名以上の被災者の生活用水として活用頂いたとの事。断水が続くさなか、給水車での水確保以外に、トイレや手洗いで使用可能な水が避難所内に設置されたことにより利便性が向上した。

67p9lxqs_k86zzh1c9tscn65uij7wc0d.jpg

支援者のみなさまへのメッセージ

発災から半年以上が過ぎた8月現在でさえ、未だ避難所での生活を強いられている方々がいることをどれだけの人が知っているのか。被災地の現状を伝えるメディアがめっきり減ってしまっても、私たちは変わらず継続して支援を続けて参ります。能登半島の復興、復旧が一日でも早く訪れることを心から願っております。

最新記事

  • お知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募助成募集開始のお知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募...

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

関連記事

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_7

    能登半島災害支援2025_7

能登半島募金 Twitter Facebook Youtube #newspaper