H1テキスト

lionnewspaper
Facebook youtube Twitter
キービジュアル

お知らせ

令和6年能登半島豪雨支援のご報告4

みんなのライオンカフェ開催中

5poav338w_5h12oa_26zi1gti2mtnjvp.jpg

輪島市文化会館の関係者駐車場の一角をお借りして、トレーラーハウスによる「みんなのライオンカフェ」を始めました。

71r9nt13c4kzcnsm24kj41xmzfk8-hp4.jpg

誰でも気軽に話しに来られるスペースとして12月20日まで約4週間、ご近所の方々の憩いの場になるよう、コーヒーやお菓子を提供いたします。
11月23日、24日の土日では、風の団の医師と看護師による健康相談会も兼ねて開催しましたが、近くの仮設住宅にお住まいの方々を中心に多くの皆さんがお越しくださいました。

se8pcbt40wlju92ar63-2jbzezwm0cud.jpg

子どもたちも大勢来てくれました。元気にはしゃぎまわる姿を見るだけで、ご高齢の皆さんは元気をもらえるようです。

mexf5m9cwy_n1ecoxk7on9so6wbv91l7.jpg

スタンプカードも用意して、ある程度たまったらちょっとした景品を差し上げようと思っています。

lggd9aiorxab-zfj50plzufrxrvwli2b.jpg

まもなく能登半島地震から11ヶ月、豪雨からでも2ヶ月以上が経ちました。
これから、本格的に心のケアが必要になってくると思います。
厳しい冬を目前に、ほんのひととき体と心を温めていただけるように、頑張って参ります。

なお、このトレーラーハウスは、トレーラーハウス設置検査機構のご厚意により無償で提供していただきました。
この場を借りて厚く感謝申し上げます。

最新記事

  • お知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募助成募集開始のお知らせ

    風に立つライオン基金 2026年度 公募...

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

関連記事

  • 活動レポート

    DAREDEMO HEROの助成事業活動に訪問(2025年10月17日@フィリピン・セブ島)

    DAREDEMO HEROの助成事業活動...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_8(2025年10月16 日@輪島 重蔵神社)

    能登半島災害支援2025_8(2025年...

  • 活動レポート

    能登半島災害支援2025_7

    能登半島災害支援2025_7

能登半島募金 Twitter Facebook Youtube #newspaper