エントリー校公開中!
同じ「志」を持った高校生の交流会

高校生
VOLUNTEER AWARD
2023

エントリー校 一覧
  • 千葉県 No.065

    千葉県立流山高等学校
    Orange Garden

    コミュニティガーデンで育てる家族の絆~里親子が孤立しない社会を目指して~

    千葉県流山市には里親家庭を支援する機関がない現状を知った。そこで、里親や里子の交流をサポートするコミュニティガーデンのモデル作りに取り組んでいる。現在は、実際の里親の意見を聞きながら、交流を促すことができる花壇やベンチを作ったり、レクリエーションを考案したりしている。

    [活動分野]

    • 社会奉仕
    • 児童福祉
  • 沖縄県 No.066

    沖縄県立北部農林高等学校
    エコ部

    日本の春は、ここから始まる。未来へ残そう美ら桜!

    沖縄本島北部亜熱帯の森には、希少な固有動植物が多く生息しており世界自然遺産として登録されています。森に新春を知らせる花が琉球寒緋桜です。愛されている桜ですが、近年立ち枯れや老木化がめだつようになりました。そこで、「日本の春は、ここから始まる!未来へ残そう美ら桜」を合い言葉に活動しています。

    [活動分野]

    • 環境保全

    [SDGs]

    • 13. 気候変動
  • 北海道 No.067

    北海道大野農業高等学校
    ボランティア部

    北斗市の未来を切り拓く

    地域の環境活動や交流活動をしています。環境活動では、北斗市市民植樹祭や大森浜クリーン大作戦などに参加。地域の自然環境調査を行っています。交流活動では、旗の波運動や事故ナシキャンペーンを開催しました。12月には一人暮らしのお年寄りにカップケーキやシクラメン、メッセージカードをお届けしました。

    [活動分野]

    • 環境保全
    • 地域おこし
    • 介護福祉
    • 社会奉仕

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
    • 14. 海洋資源の保全
  • 北海道 No.068

    北海道大野農業高等学校
    果樹専攻班

    持続可能な果樹生産と地域振興を目指して

    持続可能な果樹生産を目指してASIAGAP認証に基づいた環境保全型農業の研究に取り組んでいます。果樹生産にて大量に産出される未熟果や剪定枝の堆肥化試験を行い、地域内循環農業及び農地への炭素貯留による二酸化炭素削減効果の研究や、北斗市植樹祭への参加による里地里山の保全活動を行っています。

    [活動分野]

    • 農業

    [SDGs]

    • 9. 農業・技術革新
  • 福島県 No.069

    福島県立郡山萌世高等学校
    読み聞かせボランティア

    夢と元気を届けるお話し会

    世代を超えた交流を目的として、保育園や高齢者施設を訪問し、絵本や紙芝居、パネルシアターなどを実施している。多くの絵本や物語と出会いを体験してほしいと考え、毎回違う手遊び歌をやったり折り紙のプレゼントなども準備しながら活動に取り組んでいる。今後は新たな演目を増やして活動の幅を広げていきたい。

    [活動分野]

    • 児童福祉

    [SDGs]

    • 4. 教育
  • 福井県 No.070

    福井県立大野高等学校
    JRC「結」

    「結」の心で地域を結ぶ ~水と繊維でつなぐ&すこ。~

    大野の「水」、福井の「繊維」私達が豊かに持っている物で世界の困っている人を助けたい。名水マラソン・古着おすそわけプロジェクト・七間商店街ハロウィン×オレンジリボン運動・ウクライナ救援チャリティー・地域と世界の課題解決に楽しく役立とうとしている。特産物里芋の茎を利用した伝統食「すこ」スイーツを開発中。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 国際協力
    • 被災地復興

    [SDGs]

    • 2. 食糧問題
    • 4. 教育
    • 6. 水と衛生
    • 11. まちづくり
    • 16. 平和と公正
  • 静岡県 No.071

    静岡県立島田商業高等学校
    JRC&地方創生SHIMASHO

    地方創生に向けた若者たちの挑戦

    高校生の発想で地方創生に繋げようと様々な活動をしています。地域イベントにおける企画・運営からの参加、被災地の訪問及び復興支援商品の仕入販売などを行っています。後継者不足は商店街だけでなく、伝統芸能やイベントの実行委員会や参加者にも進んでいることが判り、解決に向けた取り組みを検討していこうとしている。

    [活動分野]

    • 地域おこし

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  • 福岡県 No.072

    福岡県立直方特別支援学校
    肢体不自由教育部門高等部

    みんなのために。自分たちのために。

    私たちには、それぞれ障がいや病気があります。「自分たちにできる他者貢献」として、毎月の高齢者施設との交流。地域活動では、直方市の銘菓やカフェ等とのコラボ商品を製作・販売・売上金は、毎年直方市に寄付しています。さらに、「できること」「得意なこと」をもとに役割分担し、校内の清掃活動に取り組んでいます。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 社会奉仕

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  • 岡山県 No.073

    岡山県立矢掛高等学校、学校法人就実学園就実高等学校
    井原&備前の魅力発掘委員会

    日本資本主義の父“渋沢栄一氏”ゆかりの地で学ぶ道徳経済の合一

    地元の岡山県井原市は高齢化が進む。若者の帰郷を促すために、渋沢栄一氏ゆかりの地を巡り、パンフレットを作成。渋沢栄一氏と井原市の関わりを知ってもらおうとバスツアーを実施。日本最古の庶民の学校「閑谷学校」の国宝の講堂で論語の講義を受ける内容を含む地域振興の観光ブランを実施しようと考えている。

    [活動分野]

    • 地域おこし

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  1. トップページ
  2. エントリー校一覧