エントリー校公開中!
同じ「志」を持った高校生の交流会

高校生
VOLUNTEER AWARD
2023

エントリー校 一覧

検索結果一覧

    • エリア
      • 東北
    • 活動分野
    • SDGs
  • (14校)
  • 青森県 No.012

    青森県立名久井農業高等学校
    FLORA HUNTERS AQUA

    いにしえの工法で世界の食と環境問題に挑む

    私たちは、いにしえの工法に再びスポットライトを当て、世界の食糧や環境問題の解決に貢献できる技術開発に挑んでいる。現在、地元の方々と連携し、沖縄の赤土流出抑制に取組んでいる。また三和土で生活雑排水を除菌浄化し、乾燥地の農業用水を確保する技術も考案。今後も農高生らしいSDGs活動をしていきたい。

    [活動分野]

    • 環境保全
    • 国際協力
    • 農業

    [SDGs]

    • 2. 食糧問題
    • 6. 水と衛生
    • 9. 農業・技術革新
    • 12. 資源問題
  • 宮城県 No.015

    宮城県農業高等学校
    Kurabeni

    #太陽の蔵紅

    地元である村田町を紅花で町おこししようと口紅を制作しています。また、口紅が成功したらアイシャドウやチークなど様々な化粧品を制作していこうと思っています。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 農業

    [SDGs]

    • 9. 農業・技術革新
    • 11. まちづくり
  • 宮城県 No.017

    宮城県農業高等学校
    農業経営者クラブ

    5つのめで地域活性化プロジェクト

    城県角田市の人口減少の課題に私たちにできることはないかと考え、角田市の名物を使い地域活性化を目指すのはどうだろうかと思い、活動を始めました。
    名産5つのめを使っておにぎりを開発。イベントで出すなど、少しでも角田市の魅力を知ってもらい1人でも多くの方に興味を持って貰いたいと考え活動しています。

    [活動分野]

    • 地域おこし

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  • 青森県 No.041

    青森県立名久井農業高等学校
    野菜研究班

    伝統野菜の魅(味・美・実)力を守りたい!

    青森県の伝統野菜の「南部太ねぎ」と「糠塚(ぬかづか)きゅうり」は、栽培難から生産量が激減している。伝統野菜を守るため、認知度、生産量、消費量の向上を目指すための情報発信や栽培研究、加工品としての利用などを検討してきた。今後も伝統野菜を継承し、地域活性化につなげたいと考えている。

    [活動分野]

    • 農業

    [SDGs]

    • 9. 農業・技術革新
  • 福島県 No.049

    福島県立いわき総合高等学校
    JRCインターアクト部

    震災と復興を未来へつむぐ探究活動

    東日本大震災の教訓を学び、未来の新・福島を作るため、浜通り地域の復興と今後について考え、発信し、風評被害をなくしていくことを目指しています。地域の課題への向き合い方を学び、いわき市・浜通り地区のことを皆さんに知ってもらいたいという気持ちで人々と「連携」や「協働」を実現し活動していきます。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 被災地復興
    • 防災

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  • 青森県 No.050

    青森県立五所川原農林高等学校
    6次産業研究室

    農業高校フードバンク ~子育て世帯に農産物と食育体験を届けます~

    未利用農産物を再選果・保管し子ども食堂に届け、子育て世帯に食育体験を提供しました。農業高校フードバンクを運営するため農業の6次産業化に挑戦!企業と本校と地域農家の規格外リンゴでジュースとすりおろしリンゴを商品化。今後は、県農林水産部や県社会福祉協議会、弘前大学などに相談しています。

    [活動分野]

    • 環境保全
    • 農業
    • 児童福祉

    [SDGs]

    • 1. 貧困対策
    • 2. 食糧問題
    • 4. 教育
    • 9. 農業・技術革新
  • 青森県 No.052

    青森県立三本木農業恵拓高等学校
    COW飼う’S

    「高オレイン酸ヒマワリ栽培で景観改善と飼料生産の両立」

    本校産業動物研究班が「美味しい牛肉生産」を目標に掲げ、黒毛和種の脂肪中オレイン酸割合を向上させるために、青森でも栽培が可能な高オレイン酸ヒマワリ種子の生産、黒毛和種への給与を実施し、脂肪中オレイン酸割合が高い牛の生産に成功しました。今後は、地域企業と連携して、景観改善を行っていきます。

    [活動分野]

    • 農業

    [SDGs]

    • 9. 農業・技術革新
  • 宮城県 No.053

    宮城県農業高等学校
    科学部 桜プロジェクトチーム

    桜で広がる笑顔の輪

    震災の津波に耐え、奇跡的に生き残った旧校舎の桜を植物バイオテクノロジーの技術を応用し増やし、被災地に植える活動に取り組んでいる。塩害に強く㏇2吸収力に優れる新品種「玉夢桜」を作出。一目千本桜再生プロジェクトを発足し今年より活動を開始。桜を見ることで笑顔になってもらいたいという思いで活動を続けている。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 被災地復興

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  • 宮城県 No.058

    仙台育英学園高等学校
    インターアクトクラブ

    トルコの花咲く未来プロジェクト

    ウクライナ支援を目的にひまわり栽培に続いてトルコ国花であるチューリップの栽培を実施。地震発生直後には支援募金を実施。関東大震災から100年の節目でもあるため防災ハンドブックを作成することと併せ、街頭でトルコ支援募金を実施予定。障害をもった方が製作されたアート作品を展示するプロジェクトも始動します。

    [活動分野]

    • 国際協力
  1. トップページ
  2. エントリー校一覧