高校生
VOLUNTEER AWARD
2020
高校生ボランティア・アワード
大会サマリー
- 12.1 [TUE]
- 12 [SAT]
さらに、今回はネット上で各団体が作成したポスターと動画による一般投票も実施いたしました。投票数の一番多い団体に「ネット投票最多得票賞」を贈りました。
アイダ設計賞
-
金光学園高等学校・笠岡商業高等学校
笠岡工業高等学校・岡山龍谷高等学校
倉敷古城池高等学校・広島大学付属福山高等学校
白石踊800年の伝統を受け継ぐ会白石踊800年の伝統を受け継ぐ
選考理由
高校生の皆さんが伝統を守るという思いは、
当社の建築への思いと近いものがある。
カーコンビニ倶楽部賞
-
桜花学園高等学校
インターアクトクラブしあわせ届け隊として、地域の福祉施設や
幼稚園・保育園でのバルーンアート
選考理由
創造」するというコンセプトが、
当社のコンセプトに近似している。
SOMPOケア賞
-
甲南高等学校
ボランティア委員会児童の見守り活動と熱中症講義
選考理由
コロナ禍で社会的サービスを受けられない
高齢者サービスの格差を縮めてくれる
素晴らしい活動。
DNP賞
-
身延山高等学校
手話コミュニケーション部共に過ごしやすい未来へ
〜ろうあ者と聴者が互いに高め合える存在に〜
-
豊南高等学校
手話部手話通訳や手話うた、
手話ダンスなどで手話を発信
選考理由
いずれの高校も手話への理解や
手話を広める活動に尽力していること。
日本ほめる達人協会賞
-
岡山県立笠岡商業産高等学校
探求班市の天然記念物カブトガニを
通じた笠岡市の広報
選考理由
地域の価値を誰かに伝えていく
活動がすばらしい。
マイナビ賞
-
山口県立柳井商工高等学校
まちづくりプロジェクトチーム山口県の地域資源を活かした
2020人機織りプロジェクト
選考理由
自分たちで
地域のみなさんを巻き込み、
地域の愛着が生まれる活動となっているところ。
ライオンズクラブ賞
-
千葉県立松戸南高等学校
科学研究部絶滅危惧種のためのビオトープ作り
選考理由
自然環境を念頭においたすばらしい活動。
名古屋国際会議場賞
-
ぐんま国際アカデミー中高等部
女子高生ヘアドネーション同好会小児がんの子ども達に
無償で幸運のウィッグを
選考理由
様々な人の笑顔、心を繋げる
国際会議場との理念と目的に合致。
新羅慎二賞
-
和歌山県立那賀高等学校
NAGA-B.C.C.地元の足であるローカル線、
JR和歌山線のPR活動
選考理由
楽しんでエンタテインメントしている。
みんなが元気になれる活動。
ももいろクローバーZ賞
-
名古屋経済大学市邨高等学校
SDGs有志メンバーICTを活用した難民問題への取り組み
選考理由
国と国とが一致団結している動画。
たくさんの笑顔が見れたこと。
テツandトモ賞
-
福井県立足羽高等学校
JRC部視覚障害者のための点字ブロック
の入ったJR福井駅西口地図作成
選考理由
社会の流れをつかみながら
自分たちができる活動をしている点。
平原綾香賞
-
愛知県立岡崎東高等学校
JRC部地域と歩むボランティア
選考理由
今必要なことを考えて、
今必要なボランティアをされていること。
野口健賞
-
京都府立綾部高等学校
分析化学部地域と取り組む由良川保全活動
選考理由
地元の由良川環境を他の学校に呼びかけたり
由良川レンジャーで小学校にいったり
自分達より若いひとや行政、企業にむけて活動をしている。
国境なき医師団賞
-
福岡県立直方特別支援学校
肢体不自由教育部門高等部
AB類型班支援される側から支援する側へ
選考理由
障害を持っていること=支援される
という固定概念を覆し、
誤った認識を変えていくための大きな一歩。
寺島尚正賞
-
兵庫県立松陽高等学校
SDGs Project team災害食のパンの缶詰
松の陽だまりパンを使用した
様々な啓発活動
選考理由
実際に被災地に行って現場の生の
声を聞いて活動していること。
鎌田實賞
-
福島県立白河実業高等学校
機械科課題研究班ゴミ回収ボックスの製作と設置
選考理由
正に実業高校ならではの技術で、
住民の声を聞いてゴミ箱を作っている。
さだまさし賞
-
神奈川県立中央農業高等学校
養鶏部アヒル農法で食育・環境活動
選考理由
食育=命をいただくというテーマに感動。
地元を大切に活動していること。
アヒルの動画も良かった。
ネット投票最多得票賞
ポスター部門
-
群馬県立高崎東高等学校
JRCみんなで咲かそう笑顔の
コスモスクリーン作戦 - ポスターを見る
ネット投票最多得票賞
動画部門
-
日本女子大学付属高等学校
人形劇団ペロッコ保育園や高齢者施設、障害者施設
を訪問、人形劇の公演や交流 - 動画を見る