エントリー校公開中!
同じ「志」を持った高校生の交流会

高校生
VOLUNTEER AWARD
2024

エントリー校 一覧
  • 愛知県 No.055

    桜花学園高等学校
    インターアクトクラブ

    私たちは、幸せと笑顔を届ける「しあわせ届け隊」です。

    私達は皆さんにボランティアを通して幸せと笑顔を届けたいを目標にしあわせ届け隊として活動している。私達の魅力的なところは様々な場所へ行き、幅広い活動をすることだ。例えば、ステージ発表ではハンドベルなどを通してアイスブレイクを心がけている。このようにたくさんの方法で楽しんでもらい笑顔と幸せを届けている。

    [活動分野]

    • 社会奉仕

    [SDGs]

    • 16. 平和と公正
  • 大阪府 No.056

    初芝立命館高等学校
    インターアクトクラブ【地域班】

    活動から活動へ
    〜想いが繋がるボランティア〜

    子ども食堂や環境保全、募金活動などのジャンルの幅広いボランティア活動や国際交流をしています。今年は昨年度よりさらに地域に根付いた活動を行っています。警察の方からの依頼で特殊詐欺防止の啓発運動や、地域の祭りの屋台のお手伝いなどを行いました。今後はさらに地域に愛されるクラブを目指します!

    [活動分野]

    • 環境保全
    • 地域おこし
    • 国際協力
    • その他

    [SDGs]

    • 1. 貧困対策
    • 2. 食糧問題
    • 3. 健康・福祉
    • 11. まちづくり
  • 大阪府 No.057

    初芝立命館高等学校
    インターアクトクラブ【環境班】

    ゴミ拾い、その先へ
    〜全国へ繋がる奉仕のバトン〜

    海岸清掃、スポGOMI甲子園への出場、100人の学生と行った「大阪超大規模ゴミ拾い」の開催、合計参加人数1382名、拾ったゴミの総量約8000Lとなる「全国ゴミ拾いリレー」を開催するなど地域の環境保全を目的とした活動を行っています。今後は多くの人にゴミ拾いの楽しさを知ってもらうことを目標とします!

    [活動分野]

    • 環境保全
    • 地域おこし
    • ゴミ問題
    • その他

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
    • 14. 海洋資源の保全
  • 東京都 No.058

    トライ式高等学院
    紡-tsumugu-

    次の一歩をともに

    私たちが中高生の時に不登校を経験したことを活かし、現在不登校である小中学生の気持ちに寄り添いながら、オンラインツールを通して楽しくゲームや雑談を行うイベントの参加・開催している。現在は、6月9日に行うオンラインでの通信制高校・フリースクール合同説明発表会に向けてMTGを重ねている。

    [活動分野]

    • 社会奉仕
    • その他

    [SDGs]

    • 4. 教育
  • 東京都 No.059

    東京都立深川高等学校
    国際協力ボランティア部

    ビーチコーミングを通して海の豊かさを守ろう

    海岸清掃に参加し、マイクロプラスチックの多さに驚いた。それ以来、海岸清掃活動を続けており、特に荒川の清掃では、プラごみの多さに衝撃を受け、海に流れる前に対策の必要性を痛感した。砂浜の砂を採取し、マイクロプラスチックを可視化し、発表活動にて啓発することで、海洋プラスチック問題への意識を喚起している。

    [活動分野]

    • ゴミ問題

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
    • 14. 海洋資源の保全
  • 沖縄県 No.060

    沖縄県立北部農林高等学校
    エコ部 幻の山城茶復活チーム

    沖縄戦を乗り越えた平和の木を繋ぐ 今復活 もう幻とは言わせない!

    私たちは、平和の象徴と呼ばれ、高齢化や人手不足により途絶えた茶の復活を目的に、商品開発やSNSを活用し保全活動を行っています。茶畑の手伝いや菓子づくりを考案し、レシピをカフェと共有し商品開発を行いました。沖縄戦争を乗り越えた歴史ある貴重な在来の茶を守り増やし知名度を上げ、地域と連携し復興に繋ぎます。

    [活動分野]

    • 地域おこし

    [SDGs]

    • 9. 農業・技術革新
    • 11. まちづくり
    • 17. パートナーシップの活性化
  • 沖縄県 No.061

    沖縄県立北部農林高等学校
    エコ部 美ら桜を守るチーム

    日本の春は、ここから始まる。未来へ残そう美ら桜!

    私たちは、数が減少している桜の保全普及活動を行っています。苗づくり、桜の森づくり、里親活動、交流会への参加、地元企業とコラボした桜饅頭を販売、マスコミやSNSを通して活動の紹介を行っています。桜を身近に感じられるよう「目で見て、聞いて、触れて、香って、味わう」をモチーフに活動を行い桜を守り続けます。

    [活動分野]

    • 環境保全

    [SDGs]

    • 13. 気候変動
    • 17. パートナーシップの活性化
  • 愛知県 No.062

    桜花学園高等学校
    はぴねす

    聴覚障害者への理解を深めるため手話を通し幸せを届けている。

    手話を通して聴覚障害者の方への理解が深まってほしいという思いで活動している。どんな時でも伝えたいという気持ちを大切に、手話を知らない方が少しでも手話に興味を持ってもらえるよう手話ダンスも行っている。また私たち自身も常に手話への探究心を絶やさず、日々聴覚障害者の方への理解を深めている。

    [活動分野]

    • 介護福祉
    • 社会奉仕
    • 障害者介護

    [SDGs]

    • 3. 健康・福祉
    • 4. 教育
  • 東京都 No.063

    東京都立科学技術高等学校
    プリンで防災@都科技

    人と人をつなぐ喫茶店〜プリンマップで防災意識を高める〜

    東京都江戸川区は洪水などが起きた際は避難が困難な地域とされています。そのため、地域防災は重要な観点です。区民の防災意識を高めるために街歩きをしてもらう仕組みとして、区内の喫茶店のプリンをマップにしました。また、喫茶店を取材する中で、地域コミュニティーの拠点として喫茶店が機能するのではないかと考え、ポスター展を開催しました。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 社会奉仕

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  1. トップページ
  2. エントリー校一覧