オイスカ浜松国際高等学校マリンスポーツ部
浜名湖未来創造プロジェクト
①静岡県教育委員会主催の初級マリンスポーツ指導者、安全講習取得 ②海上保安庁、湖上関係者と湖上パトロールを実施 ③浜松ライフセービングクラブのご協力で研修を実施 ④格差解消マリンスポーツの実施 ⑤海洋環境問題に従事して浜名湖生態系改善や海岸・湖岸保全活動を展開
[活動分野]
[SDGs]
関東第一高等学校インターアクトクラブ
土・日曜日と休日で校外でイベントの手伝いなどの奉仕活動を行っています。
国際交流を踏まえた奉仕活動に力をいれたいです。部員のコミュニケーション能力を向上させ、多くの人たちと交流をもち社会に貢献できるように頑張りたいです。
山陽学園高等学校JRC部
愛と絆で地域を守ろう!特殊詐欺撲滅活動
「愛と絆で地域を守ろう!特殊詐欺撲滅活動」は現在、社会問題になっている特殊詐欺被害者を減らそうと始めた活動です。岡山中央警察署と協働して取り組んでいます。具体的活動は、警察の啓発ポスター・しおり・リーフレット等のデザイン、企業とコラボしての画期的な啓発活動を様々な場所で展開しています。
和歌山県立那賀高等学校放送部 NAGA-B.C.C.
FLORIA 高校生広報員
学校に隣接する警察署と連携し、高校生広報員として地域の防災・防犯啓発活動を行っている。安全を呼びかける市内放送の音源作成や和歌山県警公式YouTubeの安全啓発動画を作成するなど、放送部で培った技術を活かし地域貢献活動を続けている。今年度は、自転車の鍵かけ率アップをよびかける動画制作や、ラジオ番組への出演、近隣の商業施設での啓発活動等を予定している。
京都先端科学大学附属高等学校SDGs飯プロジェクト
地域と産学が連携した食品ロス削減プロジェクト
2020年より野菜農家しんやさい・サン食品と食品ロス削減をめざした産学連携の「SDGs飯プロジェクト」を進めてきた。2023年からは大学とも連携して、子ども食堂やレシピコンテストの運営等を共同で行っている。2024年度は観光地である嵐山駅で「エコスイーツ:SDGsと規格外野菜から生まれる平安の味わい」イベントを実施する。
宮城県農業高等学校農業経営者クラブ
ZEROマイプラ
水田肥料にはプラスチックが含まれているそれを0にする活動
淑徳巣鴨高等学校美子文会
感恩奉仕の会
淑徳巣鴨の校訓である「感恩奉仕」を実践し、SDGsにも貢献しながら活動しています! 主な活動としては環境美化、地域行事補助、国際交流です。例えば七夕の日に笹を用意して学校の楽しい雰囲気を盛り上げるなど身近なところから、以前行った留学生との交流会ではお互いの文化を共有し、実際に体験してもらいながら一緒に楽しく交流するなど幅広く活動しています。
東福岡高等学校自彊館コース
インドネシア現地職業訓練校で日本語授業のサポートを行う試み
日本で就労予定のインドネシア人の現地日本語授業を補助することで、彼らの気持ちに寄り添い、不安を軽減する。ジャカルタの職業訓練校で日本語授業補助員を2週間行った。その前後の不安アンケートでは、彼らの不安スコアは有意に低下した。現在もSNSを通して彼らへのもサポートを継続中であり、両国の架け橋となりたい。