エントリー校公開中!
同じ「志」を持った高校生の交流会

高校生
VOLUNTEER AWARD
2024

エントリー校 一覧
  • 東京都 No.109

    東京学芸大学附属国際中等教育学校
    ソーシャルアクションチーム kokusai チーム

    ケニアとモロッコのコマリゴトに、遠い日本から関わってみた!

    中高生に向けて、離れた国の問題について楽しく知ってもらうことを目的に、現地の素材を活かした商品の開発・販売・ワークショップを行っています。遠い国の社会課題をジブンゴトとし、社会貢献に無理なく取り組むことができるきっかけを提供しています。今後は、活動の範囲をアジアなど他の地域にも広げていきます!

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 国際協力
    • 社会奉仕

    [SDGs]

    • 16. 平和と公正
  • 和歌山県 No.110

    和歌山県立海南高等学校
    JRC部

    地域に寄り添ったアクションを起こそう

    地域に寄り添った活動を行っています。地域のイベント参加や清掃活動、公民館での小学生勉強会などを行っています。今年は、防災学習に使える教材を考え、地域の方々に紹介したいと思っています。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 社会奉仕
    • 児童福祉

    [SDGs]

    • 4. 教育
    • 11. まちづくり
  • 大分県 No.111

    大分県立大分工業高等学校
    水車プロジェクトチーム

    水車の輪を広げよう!!特許技術をケニアに贈ろう!!!

    今まで開発してきた携帯自立型水車を太陽光でも発電できるように改良を重ねています。太陽光発電とのハイブリッド化です。昨年度のボランティア・アワード大会後、審査員の武井医師からケニアの無電化地域で役立てたいというお声掛けがきっかけでした。この水車でケニアの現状を変えたいです。世界を変えたいです。

    [活動分野]

    • 環境保全
    • 地域おこし
    • 国際協力

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  • 福井県 No.112

    福井県立福井商業高等学校
    JRC部とその仲間たち グリーン 

    海岸清掃でごみの多さに嫌気がして脱プラ活動始めました

    海岸清掃でごみの中でもポリ袋の回収が大変なことから、脱プラスチック活動として、スーパーでポリ袋の代わりに新聞袋を、現在スーパー2店にあわせて8千枚以上を提供している。また小学生にも地元の海岸の実態を知って欲しいと思い、小学生対象の脱プラスチック教室を始めた。また今後は一般の方対象の教室を開催予定。

    [活動分野]

    • 環境保全
    • ゴミ問題

    [SDGs]

    • 14. 海洋資源の保全
    • 15. 生態系の保全
  • 福井県 No.113

    福井県立福井商業高等学校
    JRC部とその仲間たち スマイル

    笑顔×笑顔

    ①視覚障がい者対象 AED教室、防災(段ボールでの防災グッズづくり)教室、3月に開業した新幹線福井駅触る地図・説明作製、②ゆるゆるスマホ教室 高齢者の要望に応じた内容を高齢者のペースやレベルにあわせて伝えるスマホ教室を福井市内2公民館で開催中。③ふくいこどもホスピス支援活動(講演会 シトラスリボンづくり)

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 社会奉仕

    [SDGs]

    • 3. 健康・福祉
    • 11. まちづくり
    • 14. 海洋資源の保全
    • 15. 生態系の保全
  • 徳島県 No.114

    徳島県立小松島西高等学校
    TOKUSHIMA 雪花菜工房 × 藻藍部

    私たち藍の子がアイゴ(藍子)で海を豊かにするプロジェクト~I laugh 青藍~

    海藻を食べるアイゴにより海の環境が悪化。私たちは漁協と藻藍部と協力し、藻場再生活動のボランティアを行い、海洋DX・海洋GXを通じて生物多様性の回復と脱炭素社会への貢献を目指します。また、アイゴを利用した商品開発を通じて地域のイベントでボランティア活動を行います。全ては大好きな回転ずしのネタを守るために。

    [活動分野]

    • 環境保全

    [SDGs]

    • 6. 水と衛生
    • 14. 海洋資源の保全
    • 15. 生態系の保全
  • 岡山県 No.115

    倉敷翠松高校、津山工業高等専門学校、英数学館高校、水島工業高校、就実高校、岡山城東高校、金光学園高校、総社高校、おかやま山陽高校
    白石踊800年の伝統を受け継ぐ会

    白石踊800年の伝統を受け継ぐ

    岡山県の西端の瀬戸内海に浮かぶ白石島に800年以上も伝わる「白石踊」は国指定重要無形民俗文化財&ユネスコ無形文化遺産だ。しかし今や深刻な後継者不足が課題になっている。私たちはこの「白石踊」の継承と広報、白石島内のトレッキングコースの整備や海岸清掃、観光ガイドに学校の垣根を越えて取り組んでいる。

    [活動分野]

    • 地域おこし
    • 伝統舞踊

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
  • 沖縄県 No.116

    沖縄県立八重山高等学校
    石垣島で山おこしする高校生(山プロジェクト)

    石垣島の山に八重山の高校生が登ってみた!

    石垣島の山を観光客や地元の方に知ってもらう為に魅力を発信する活動を行なっている。実際に山に登り、SNSで発信。また地元企業から協賛金を募り石垣島の山についてまとめたパンフレット作成。そのパンフレットを見た方と一緒に山に登り案内などもしています。今後は、自分たちのオリジナルグッズであるバードコールの制作や新たな山のパンフレットの制作も行なっていく予定。

    [活動分野]

    • 地域おこし

    [SDGs]

    • 11. まちづくり
    • 17. パートナーシップの活性化
  • 福島県 No.117

    福島県立喜多方高等学校
    生活部

    食べて健康!幸せのキクイモプロジェクト

    福島県は、肥満傾向児の出現率とメタボ率が全国平均よりも高く、他県に比べ生活習慣病による死亡率が高い状況です。これ解決するために、地域の方と連携しながら健康食材「菊芋」を活用した取り組みを行っている。健康維持や改善に役立てていただきたいと考え、商品開発や小・中学生の学校給食のレシピ開発、レシピ集を作成して県内の販売店や医療機関などに配布している。

    [活動分野]

    • 地域おこし

    [SDGs]

    • 2. 食糧問題
    • 3. 健康・福祉
    • 11. まちづくり
  1. トップページ
  2. エントリー校一覧