エントリー校公開中!
同じ「志」を持った高校生の交流会

高校生
VOLUNTEER AWARD
2025

エントリー校 一覧
静岡県No.122

静岡県立富士宮北高等学校、静岡県立富岳館高等学校、静岡県立富士宮東高等学校、学校法人 静岡理工科大学星陵高等学校、学校法人 清水国際学園 清水国際高等学校 富士宮高校会議所

SDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、富士宮を元気に!!」

 富士宮市は、にじますの養殖量日本一です。富士宮高校会議所のメンバーは、にじますの残渣と朝霧牛の牛糞で、SDGs実践マスマス元肥(げんぴ)を開発しました。そのマスマス元肥を活用して、耕作放棄地を有効活用して、ビジネス的視点を取り入れ、持続可能な社会創りに繋がるような活動を行っています。

[活動分野]

    環境保全, 地域おこし, 農業

[SDGs]

  • 2_食糧問題
  • 9_農業・技術革新
  • 11_まちづくり
  • 12_資源問題