支援コンサート終了後、町民のみなさんと「がんばるぞ!」「おー!」
台風10号と台風から変わった温帯低気圧による大雨で空知川の堤防が決壊し、大きな被害が出た南富良野町へお見舞いに行ってきました。
富良野市にある新富良野プリンスホテルから『今夜も生でさだまさし』を放送する機会に、お隣の南富良野町で支援コンサートを開くことにしたのです。
町役場で財団の評議員でもある鎌田實先生と合流して池部彰町長にご挨拶。被害の状況を写真でご説明いただいたあと、堤防が決壊し広範囲にわたり濁流に飲まれた被災現場へ。
肌を突き刺すような寒風の中、農地をやられ甚大な被害を受けた地元の方に詳しい話を伺いました(カメラクルーは鎌田先生がレギュラー出演されている日本テレビの「news every」。この模様は、11月3日に放送される予定です)。
「前より良くなって初めて復興だと思います。厳しい自然環境の中で暮らしてこられた皆さんですから、きっとより良い町を作っていかれると信じています」(まさし談)
なお、風に立つライオン基金は、今週中に同じ台風の被害にあった岩手県に伺う予定です。またご報告いたします。